毎日の暮らしのことの新着ブログ記事
-
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 昨日はらでぃっしゅぼーやのお野菜配達日でした。 中身はお任せコースの「ぱれっと10選M」 キャベツ、ほうれん草、ズッキーニ、長ネギ、エンサイ、ごぼう、かぼちゃ、トマト、ピーマン、オクラ、じゃがいも。 でした! 今週はおまけで1品プレゼントしていただ... 続きをみる
-
-
-
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 もう10年以上愛用しているKATEの眉マスカラ。 ヘアカラーしていて、眉毛が黒いとおかしいので眉マスカラでほんのり色を付けた方がしっくりきます。 最近楽天24でも近くのドラッグストアも品切れ状態で困っていました。 冒険してファシオの眉マスカラを購入... 続きをみる
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 昨日の夕方、娘の習い事送迎中にふと空を見上げたら、小さな虹が見えました。 どこに虹があるかわかりますか? こんな小さな虹を見つけることができて、なんだか嬉しい気分になりました。 ↓昨日の夕飯 クリームシチュー。 ポテトサラダ。
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 昨年の秋頃から始めたダンスやストレッチ。 ほぼ毎日お風呂入る前にダンスをして汗をかいてます。 たけまりさんのYouTubeです↓ これのおかげで足腰強くなりました。 【超地獄の19分】500万再生された痩せるダンスの超ハードver!!! #ダイエッ... 続きをみる
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 昨日はらでぃっしゅぼーやのお野菜配達日でした。 中身はお任せの「ぱれっと10選M」のコース。 玉ねぎ、じゃがいも、大根、ブロッコリー、リーフレタス、小松菜、にら、トマト、きゅうり、ズッキーニ でした! 大根1本使い切るのにいつも苦戦します。 もう少... 続きをみる
-
-
-
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 うちには座布団がありません。 時々夫が畳に座って勉強したりしていて、お尻が痛くならないか密かに心配していました。 そこで座布団を買おうと楽天をみていたら、良さそうな低反発の座布団を発見しました。 送料込み3,980円でした。 なぜかこれに座ると姿勢... 続きをみる
-
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 先日、マルイで10%オフの期間でしたが、お店へ出かけることができなかったので、ネットショッピングを楽しみました。 この前、秋冬用のワイドパンツを1着、ヨレヨレになってきたので処分しました。 そのかわりに新しいワイドパンツを購入。 服は試着しないと心... 続きをみる
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 今朝、ご近所さんがブルーベリー狩りに行ったのでお裾分けにといただきました。 粒が大きくて沢山! 生ブルーベリーなんてめったに食べれないのですごく嬉しかったです。 洗って生のままいただきました。 ブルーベリーの自然の甘さがしっかりして美味しかったです... 続きをみる
-
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 今日は国立劇場へ親子歌舞伎教室へ行ってきました。 私も娘も初めての歌舞伎鑑賞。 歌舞伎なんて今まで観たことなかったけれど、これなら初心者の私でも大丈夫かも!と思い行ってきました。 着物をお召しになっている方など、皆さんお上品な服装でいらしていました... 続きをみる
-
-
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 この1年、まん延防止や緊急事態宣言の影響で夫の会社では出勤抑制していて、出社する日が減っていて休みばかりです。 昨日まで週末挟んで5連休でした。 夫には申し訳ないけど、気が休まらなくて家事も増えてすごく疲れてしまいました。 まぁ夫も色々我慢している... 続きをみる
-
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 先日、近所を歩いていたら、アゲハチョウが羽根を広げてとまっていました。 なかなか近距離で見ることが少ないので、ちょっぴり嬉しい。 歩くと色んな発見があって楽しいです。 ↓昨日の夕飯 焼き肉でした。
-
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 時々、色んなブロガーさんでマリトッツォっというスイーツが紹介されていて甘いもの好きの私は気になっていました。 保冷剤バッグに保冷剤も入れて、セブンイレブンへ買いに行ってきました。 パンに生クリームがたっぷり挟まってる。 オレンジピールとベリーソース... 続きをみる
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 最近ほぼ毎日収穫できている家庭菜園のきゅうり。 夫が趣味で家庭菜園をやっていて、毎朝会社へ行く前に収穫したり、天気が良い日は水やりをしてから出勤しています。 私は土いじりが好きではないので庭や草むしりは夫担当です。 今日は初めてきゅうりのキューちゃ... 続きをみる
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 今日はらでぃっしゅぼーやのお野菜配達日でした。 中身はお任せコースの「ぱれっと10選M」です。 じゃがいも、大根、サニーレタス、ほうれん草、葉ネギ、トマト、イタリア白ナス、ズッキーニ、とうもろこし、舞茸 でした! 今回から果物をなしにして野菜の量を... 続きをみる
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 先日、腕時計の電池が切れてしまいました。 スマホを持ち歩いていても、出かける時は必ず腕時計をつけて出かけます。 腕時計なしで出かけるとすごく不便です。 ようやく電池交換してきました。 おじいさん1人で営業している小さな修理屋さん。 電池交換1,10... 続きをみる
-
-
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 今朝、両親から宅配便が届きました。 ブドウを2箱いただいて、食べきれないからと1箱を送ってくれました。 ブドウ、大好きなので嬉しいです。 とても立派な甘くて美味しいブドウです。 ↓昨日の夕飯 カレーライス。 サラダ。 水菜と卵のスープ。
-
-
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 先日スーパーでシナモンロールを発見。 パスコからシナモンロール出していたなんて知らなかった! スーパーでシナモンロールが買えるなんて嬉しい。 お味はシナモンの味がちゃんとして美味しかったです。 きっとカロリーは高いだろうけど(笑) 最近ベーグルが無... 続きをみる
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 今日はらでぃっしゅぼーやのお野菜配達日でした。 中身はお任せコース(ぱれっと10種S +果物)です。 きゅうり、玉ねぎ、とうもろこし、ズッキーニ、水菜、レタス、ネギ、じゃがいも、かぼちゃ、しめじ、プラム、キウイ でした! 今週も大事にお野菜いただき... 続きをみる
-
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 ピアノの先生にはいつもお世話になっています。 こうゆうタイミングでないと普段の感謝の気持ちの品を渡せないと思っているので、お中元とお歳暮は欠かさずお渡ししてます。 夏はどんな物がいいかなぁと百貨店の地下をグルグル回ります(笑) 最終的にハラダのラス... 続きをみる
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 暑くなったのでよくアイスティーを飲みます。 まとめて作っておくと、すぐ飲めるし、便利です。 ↓このポットを使うと簡単に作れます。 市販のペットボトルのアイスティーより自分で作るアイスティーの方が美味しいです。 レシピはこちらを参考にしてます↓ 今日... 続きをみる
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 今日はらでぃっしゅぼーやのお野菜配達日でした。 中身はお任せコースのぱれっと10選S +果物付き。 キャベツ、にら、にんじん、チンゲンサイ、おくら、なす、ピーマン、ジャガイモ、トマト、枝豆、パイナップル でした! 今週も大事にいただきます。 お気に... 続きをみる
-
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 3カ月半ぶりに美容院へ行ってきました。 カットは長さを変えずに整えてもらい、 カラーはくすんだカラーをオーダーし、トリートメントもしてもらいました。 短く切りたかったけど、夏は結べた方が過ごしやすいので短くしませんでした。 秋になったら、またミニボ... 続きをみる
-
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 先日、サンドイッチ用の食パンをホームベーカリーで焼いてみました。 こちらのレシピを参考にさせていただきました↓ レシピに書いてある水を牛乳に変え、バターを10g追加して早焼きコースで焼きました。 いつも作る食パンとやっぱりちょっと違って、フワフワし... 続きをみる
-
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 昨日はらでぃっしゅぼーやのお野菜配達日でした。 中身はお任せの、「ぱれっとS10種+果物付き」コース。 ミニトマト、にんじん、カリフラワー、玉ねぎ、きゅうり、ズッキーニ、レタス、しめじ、ほうれん草、ケール、国産グレープフルーツ、バナナ でした! 国... 続きをみる
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 私はアイスクリームが大好きです。 冬はモウやスーパーカップやピノを食べますが暑くなると白熊をよく食べます。 最近暑くなってきたので、食べました。 スーパーで特売になってると嬉しい気分になります。 あとシャビィやサクレも夏になるとついつい買っちゃいま... 続きをみる
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 最近家事のやり方を変えようと改革中です。 その一つにお肉やお魚に下味を付けて冷凍保存する方法を取り入れはじめました。 こちらの方のレシピが豊富で参考にして試してみてます↓ 先日タンドリーチキンにするため下味冷凍してみました↓ 昨日このタンドリーチキ... 続きをみる
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 とくに理由もないのですが、ここ最近ブログをアップする頻度が減っています。 始めた頃は毎日アップすることを目標にしていたのに… 先日、10年前に始めたFacebookを辞めました。 理由はアップをもう何年もしていないし見ることもなくなったので、そろそ... 続きをみる
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 おとといから、暑くてこの夏初めてエアコンをつけました。 寒さは我慢できるのですが、暑さには弱いので。 まだこの暑さに体が慣れていなくて疲れやすいです。 今日は夫が休みでお昼作りたくないな〜と思い、近くの中華料理店で600円の餃子定食を食べてきました... 続きをみる
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 2月に銀歯が取れてしまったのをきっかけに通い出した歯医者さん。 5本の歯の治療と親知らず1本の抜歯とクリーニングでようやく歯医者通いが終わりました。 次回は4か月後に定期検診とクリーニングをしてもらう予定です。 いつもは歯が痛くなってからや、詰め物... 続きをみる
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 殺風景な玄関。 玄関に絵画を飾ってみたくなりました。 植物がぐんぐん成長している姿に引きつけられた、こちらの絵↓ 中央上部分にはメッセージと家族の名前をさり気なく入れてもらいました。(ぼやかしてます) 玄関がぱっと明るくなって素敵。 サイズもちょう... 続きをみる
-
-
-
-
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 昨日はらでぃっしゅぼーやのお野菜配達日でした。 中身はお任せコース。(ぱれっと10選S +果物) 玉ねぎ、大和芋、キャベツ、ほうれん草、チンゲンサイ、ミニトマト、きゅうり、なす、ピーマン、とうもろこし、ニューサマーオレンジ、バナナ でした! 今週も... 続きをみる
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 1番好きなお酒は梅酒。 ずっと作ってみたかった梅酒に挑戦。 レシピはこちらを参考にしました↓ すっごく簡単で驚きました! 紫蘇シロップとかレモンシロップとかの方が作るのに手間がかかるけど、梅酒はほんとに瓶に材料を入れるだけで簡単! これで成功すれば... 続きをみる
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 パウンドケーキが食べたい。 近くにあるパウンドケーキの美味しいケーキ屋さん。 千円ちょっとするので、手土産では買うけれど自宅用にはなかなか買えない… そんなわけで作ることに。 抹茶パウダーがあったので抹茶パウンドケーキを作ってみました。 レシピはこ... 続きをみる
-
-
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 今日はらでぃっしゅぼーやのお野菜配達日でした。 中身はお任せコース(ぱれっと10選S +果物)です。 にんじん、じゃがいも、かぼちゃ、ロメインレタス、水菜、長ネギ、トマト、きゅうり、そら豆、まいたけ、ジューシーオレンジ、ゴールドキウイ でした! ロ... 続きをみる
-
-
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 昨年のコロナ流行の頃から始まった、遠方に住む学生時代からの友達3人とのオンライン飲み会。 はじめは久しぶりだったのもあってすごく楽しかったのですが… 年齢は同じでも生活環境がみんな違ったり、コロナに対しての考え方が違ったりして、だんだん楽しく思えな... 続きをみる
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 今日、ふとした拍子でスマホの画面を下に向けた状態でフローリングに落としました。 すると画面が!! 割れた!! スマホ画面を1度も割ったことがなかったのでかなりショックでした。 すぐに修理を予約しました。 が、ふと、これ液晶保護フィルムが割れただけか... 続きをみる
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 先日、いつも読ませていただいてるブロガーさんが、ちぎりパンを作ってらっしゃって、すごーく美味しそうだったんです。 私はパンはホームベーカリーで食パン焼くぐらいしかしないのですが、どうしても食べたかったので作ってみました。 こちらのレシピで↓ ブキッ... 続きをみる
-
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 今日はらでぃっしゅぼーやのお野菜配達日でした。 中身はお任せコース。 今日から保冷剤も入れて下さってました。 まいたけ、にんじん、ほうれん草、ピーマン、陽春若芽ブロッコリー、にら、かぼちゃ、玉ねぎ、なす、ミニトマト、バナナ、ニューサマーオレンジ で... 続きをみる
-
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 子供の頃から作ってくれる母の杏仁豆腐。 なんと杏仁粉が入っていません。 だからこれ、杏仁豆腐じゃなくて牛乳ゼリーだと私は思ってます(笑) 母がレシピを書いた写メを送ってくれたので、作ってみました。 寒天を買うのは初めて。 スーパーで製菓材料の売り場... 続きをみる
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 今日はらでぃっしゅぼーやのお野菜配達日でした。 中身はお任せコース。 長ネギ、小松菜、キャベツ、きゅうり、トマト、新玉ねぎ、大根、なす、ごぼう、しめじ、イチゴ でした! 今週は使いやすいお野菜ばかりで嬉しい。 大事にいただきます。 連休最終日は杏仁... 続きをみる
-
-
-
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 水曜日はらでぃっしゅぼーやのお野菜配達日でした。 中身はお任せコース。 ほうれん草、青ネギ、水菜、大和芋、にんじん、レタス、ミニトマト、ピーマン、スナップエンドウ、ジャガイモ、ジューシーオレンジ、バナナ でした! 今週も大事にお野菜いただきます。 ... 続きをみる
-
-
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 しるこサンド、大好きなんです。 塩気のあるビスケットにあんこが挟んであるお菓子。 私、名古屋の食べ物が大好きなのに、このしるこサンドを知ったのは数年前でした。 そして全国で売っていることを知って一安心。 近くのスーパーにも売っていることがわかり、ま... 続きをみる
-
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 今日は初めての学校の授業オンライン参加。 黒板が画面にうつって授業の様子が見れるというスタイルです。 娘はクラスメイトの声が聞こえると嬉しそうにしたり、ちゃんと授業も聞いてノートも書いたりして安心しました。 音声だけの授業でも雰囲気が伝わるし、どこ... 続きをみる
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 今朝、娘が通う習い事の先生から連絡がありました。 どうやら生徒のお父さんがコロナに感染されたそうです。 その生徒は濃厚接触者にあたるので今日PCR検査を受けるそう。結果は明日か明後日にわかるみたいです。 念のため、その生徒の検査結果が出るまでは、一... 続きをみる
-
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 週末、娘の習い事がお昼挟むことがあり、お弁当を持たせます。 お弁当作りが苦手で、レトルトや冷凍食品フル活用してます。 中学高校になったら毎日お弁当になるのに、ちゃんどできるのか今から心配。 自分が中学高校のときは、お弁当箱がすごく大きくて量もいっぱ... 続きをみる
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 マスキングテープは引き出しに収納していました。 娘はよく使うようで元の引き出しに戻っていないことがよくあり、どうしたものかと困っていました。 私はたまーに使う程度。 試しにDAISOでマスキングテープストッカーというものを買ってみました。 上に重ね... 続きをみる
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 いつも行くスーパーは自転車で5分くらいですが、自転車で10分くらい走るとロピアというスーパーがあります。 そこがすごく安い。 しかも新鮮なんです。 調味料とかも普通のスーパーの特売価格がロピアではいつもその価格。 あとはなんといってもお惣菜が豊富で... 続きをみる
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 今日はらでぃっしゅぼーやの配達日でした。 中身はお任せコースです。 かぶ、しめじ、ほうれん草、きゅうり、サニーレタス、長ネギ、じゃがいも、ミニトマト、さつまいも、さやえんどう、甘夏みかん、りんご でした! 今週も大事にいただきます。 ようやく1人の... 続きをみる
-
-
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 今日は天気が良かったので駅前へ歩いて行ってきました。 ↑公園の花壇のお花見たり、住宅街通って綺麗なお庭のお家を見ながら歩くのが好きです。 期間限定価格になるのを待っていた、ユニクロのコットンカーディガン。 1290円でした。 昨年淡いグリーンのもの... 続きをみる
-
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 換気扇掃除が楽になるように、換気扇フィルターを使っています。 トイレとお風呂の換気扇にはこちらのフィルターを愛用↓ 色々なメーカーのフィルターを使いましたが、不織布が薄すぎるものだったり、粘着剤がベタベタに張り付いて剥がしにくかったり、時にはすぐ剥... 続きをみる
-
-
-
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 今日は娘のピアノの先生が企画して下さったヴァイオリンとピアノのコンサートへ行ってきました。 クラシックのほかに、ドラえもんの映画の曲(虹)や、鬼滅の刃の曲も演奏して下さいました。 ピアニストの方はピアノの先生と同じ音大だった方だそうで、ヴァイオリニ... 続きをみる
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 年明けから夫がずっと仕事が休みで、緊急事態宣言が終わり、先日からようやく普通に出勤。 そのタイミングで娘が春休みになりました。 なので、お正月からずっと朝とお昼ご飯の用意をしている状態と自分の時間があまり取れないのがすごくストレスで。 そんなストレ... 続きをみる
-
-
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 スニーカーは2足持っています。 一つはウォーキング用。 もう一つはお出かけ用。 そのうちのお出かけ用スニーカー、5年ぐらいはいていましたが、かかとがボロボロになってきました↓ 新しいスニーカーもニューバランス↓ 色々な服と合わせやすく、汚れが目立ち... 続きをみる
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 今日は毎週届く、らでぃっしゅぼーやのお野菜配達日でした。 ブロッコリー、スナップエンドウ、かき菜、ほうれん草、エリンギ、ねぎ、トマト、玉ねぎ、キャベツ、長芋、いちご でした! 今週も大事にいただきます。 今日は娘の学校がお休みだったので、映画館へ行... 続きをみる
-
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 先日のホワイトデーに妹の旦那さんからバレンタインのお返しをいただきました。 ↑オレンジ色の部分はメッセージが書いてあったので加工しました。 なんと!LINEギフト! もう今時はLINEギフトとかでプレゼントする時代なのかなと驚きましたが、すごく嬉し... 続きをみる
-