ガスファンヒーター
ブログへ遊びに来てくださり、ありがとうございます。
今日はすごく寒い1日でした。
我が家の暖房器具はガスファンヒーター。
エアコンの暖房だとすごく部屋が乾燥するので加湿器も必要になります。
そうするとエアコン掃除に加湿器の掃除も定期的にしなければいけなくなる…
ガスファンヒーターならそんなに乾燥しないため加湿器もいらないし、掃除もラクチン。
なんと言ってもすぐ部屋が暖かくなる。
灯油入れるファンヒーターは灯油買ったり、灯油入れるのが面倒。
そんな理由でガスファンヒーターです(笑)
新婚の頃に2年ぐらい暮らしていたアパートのガスがプロパンガスで、都市ガスのほぼ倍額ガス代がかかりました。
その経験をふまえて、今の家を探すときは絶対都市ガスじゃなきゃ嫌だと、不動産屋の営業マンさんを少し困らせました(笑)
おかげで都市ガスの家が見つかり満足しています。
12月中旬から1月中旬までのガス代は1万ちょっとでした。
前の年も同じぐらいのガス代でした。
毎年こんな感じになりそうです。
↓昨日の夕飯
メンチカツ。
ポテトサラダ。
れんこんのきんぴら。
えのきのお味噌汁。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。