電動自転車バッテリーのリコール
私の電動自転車は2012年に購入した子供乗せ用のヤマハパスkiss miniに乗っています。
現在娘は乗せませんが、前かごにはたくさんの食材、後ろの座席にはティッシュペーパーなど乗せたり大活躍してます。
というか、もう電動自転車がないと生活できないです。坂の多い町に暮らしてます。
最近妹から電動自転車バッテリーのリコール対象じゃない?と教えてもらい、ヤマハのホームページで確認してみました。
そしたら見事にリコール対象バッテリーでした。
同時期に同じ機種を購入した遠方に住むママ友に連絡し、このことを伝えました。
やはり知らなかったようです。
そして対象バッテリーだったので助かったと言っていました。
ネットか電話から申請すると1〜2週間でバッテリーが届き、古いバッテリーを返送するという流れのようです。
まさか8年ちょっと使ってバッテリーがリコール交換になるとは思いもしませんでした。
火災とかになっていなくてよかった!
まだまだ今の自転車には頑張ってもらいたいので新しいバッテリーになっても大切に使おうと思います。
昨日の夕飯はお鍋でした。
写真撮るのを忘れてしまいました。
↓この鍋つゆを使ってみました。
あっさりしていて美味しかったです。
だけどいつもの寄せ鍋つゆの方が私は好みかな。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。