毎日の暮らしのこと

毎日の何気ない出来事とお弁当や夕飯を載せています。

ぶどうの季節

こんにちは☀︎☀︎


今日の夕飯はカレーライスなので野菜を煮込んでる隙間時間にブログ書いてます😊

娘が塾の日は娘は塾行く前に夕飯を食べるのですが、ゆっくり食べる時間がとれないのでなるべくサラッと食べれるメニューにしています✨

カレーライス、ハヤシライス、クリームシチュー、冷しゃぶ、丼物などが多いです。

私も塾まで送っているので準備片付けにバタバタしないようなメニューです😊


今日は夫の両親からぶどうが届きました🍇✨

私、巨峰大好きなので、毎年密かに楽しみにしています💓

今年もいただけてすごく嬉しいです😆

大事にいただきます🙏



↓今日のお弁当🍱

まだまだ暑いので保冷剤はおっきいもの使ってます😅

早く涼しくなって〜

文化祭シーズン

こんにちは☀︎☀︎


9月になり、高校の文化祭の時期で娘と高校見学がてら色々な学校へ一緒に行っています✨

学生達が工夫を凝らして展示したり、飲食店をしたり、すごく楽しいです😊

あとアトラクションがあるのにも驚きました!

キャスターの付いた椅子2つをうまく繋げてそれにお客さんを乗せて男子生徒が押してくれて、進んで楽しむといった感じで。

人力アトラクションにびっくり&面白い発想😆

私は中高と女子校だったので、共学の文化祭ってこんなに楽しいんだ〜と思いながらみていました✨(決して女子校の文化祭がつまらないというわけではなく🙏)


吹奏楽の演奏も見てみたいというので、演奏会も必ず聞いています♫

学校によって選曲の種類がちがったり(Jポップメインで会場を盛り上げる学校だったり、クラシックメインでコンクールの演奏を楽しませてくれる学校だったり♫)、部員達の雰囲気も伝わってきます✨

文化祭は学校の素の雰囲気がわかる行事だなって思います😊


10月以降は大学の文化祭も始まる頃なので、そっちも行ってみたい😆


↓昨日のお弁当🍱

お米

おはようございます☀☀


最近ニュースになっている、お米がスーパーで品薄になっている問題🤔

うちの近所も9月に入ってからお米見かけなくなり、最近たまに新米入荷少し見かけるようになりました✨(ほんとにたまに😭)

だけど新米の価格は5キロ3,000円ぐらい🙄

今まで5キロ2,000円ぐらいのお米を購入してたので驚きました🙄


農家に嫁いだ友達から毎年新米の季節になるとお米を送ってくれるのですが、先日その友達から「新米採れたから送るね〜そっちはお米出回ってる?」と連絡が来て、こっちの話を伝えると、なんと15キロも送ってきてくれました😭😭

友達の住んでる地域(栃木県)はお米は品薄にはなっていなくて普通に売ってるし、今年の新米は例年よりも収穫量多いと言っていました!

ちゃんとお米が採れてると聞いて安心しました✨


友達にはほんとに感謝して、大事にお米いただこうと思います🍚✨


↓今日のお弁当🍱

娘や夫はお米が今品薄という事情知らないので、お米事情を説明していつも以上に大事に食べてねと言っておきました😆