六本木方面へお出かけ③
最後に十番稲荷神社へお詣りをしました。
あじさいがとっても綺麗で癒されました。
なんであじさいを吊るしてるのかな?と不思議に思っていましたが、お守りに説明が書いてありました↓
御朱印もいただいてきました↓
あじさい祭りの期間限定仕様のようでした。
最後に国立新美術館のお土産コーナーで買って帰ってきた紙風船↓
かわいすぎ。
穴あけてテグスを通して天井に飾りました(笑)
楽しい1日でした!
↓昨日の夕飯
あじの干物。
塩きゅうり。
明太子入り卵焼き。
ちくわ。
エリンギとピーマンのバター炒め。
お豆腐とわかめのお味噌汁。
ゴールドキウイ。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。