ピアノの発表会
ブログへ遊びに来てくださり、ありがとうございます。
昨日は娘のピアノの発表会でした。
今年はコロナの影響で、様々なルールの中、開催されました。
発表会では家とは違う娘の姿を見れました。
のびのび気持ち良さそうに弾いていました。
こうやって舞台で演奏する経験で少しでも成長できたかなと思います。
小さな子たちの可愛くて一生懸命弾く様子。
中高生のもうレベルが高すぎてさっぱりだけど、とにかくすごい、ピアニストのような演奏。
先生の音大時代のご友人方との声音、フルート、ピアノ演奏はプロの方々なのでコンサートのようで素晴らしかった。
みんな素敵な演奏でした。
ピアノの生演奏はやっぱり最高です。
先生と先生のお母様の生徒さんの合同発表会でしたが、こちらの先生方はピアノに対する思いや生徒への深い愛情がすごく伝わってきます。
いつものお話しする様子でも伝わってきていまが、発表会でさらにその情熱が伝わりました。
素敵な先生と出会えて娘は幸せものです。
プレゼントと花束を先生からくださいました。
花束まで用意してくださっているなんて。
日々のレッスンなどでお忙しいのに発表会の準備は大変だったと思います。
感謝しかありません。
音楽は心を明るく豊かにするので、この先も長くピアノを続けていってくれたら嬉しいなと思います。
↓昨日の夕飯
崎陽軒のしゅうまい弁当。
豚キムチ。
柿。
出かける前に夕飯の下準備ができなかったため、お弁当を買ってきました。
崎陽軒のしゅうまい、大好きなので久しぶりにいただけて嬉しかったです。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。