シュトーレン
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。
クリスマス前になるとシュトーレンというものが売っていて前から気になっていました。
シュトーレンとはドイツやオランダが発祥で、菓子パンだそうです。
今年こそは食べてみたいと思い、いつも行くパン屋さんで予約受付していたので買ってみました。
小サイズにしてみました。
小サイズで1,200円。
大サイズは2,000円。
↓材料はこんな感じです。
↓シュトーレンを買うのは初めてと言ったら、食べ方が書いてあるプリントを入れてくださいました。
1週間後から食べれるそうで、少しずつカットし食べて味の変化を楽しむ食べ物だそうです。
うわぁ、楽しみ。
高価だなと思いましたが(笑)
材料にナッツやバターを使ったり作るのに手間がかかるのかな。
ケーキ屋さんなどでもシュトーレン、置いてあるようだし、食べ比べしてみても楽しいかもしれません。
↓昨日の夕飯
あじの干物。
ちぢみ。
日野菜かぶの甘酢漬け。
大根とさつま揚げの煮物。
コンソメスープ。
柿。
紅まどんな。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。