手作り柔軟剤
ブログへ遊びに来てくださり、ありがとうございます。
市販の柔軟剤は匂いが苦手で手作りしてます。
材料はこんな感じです↓
クエン酸 大さじ3
グリセリン 大さじ2
水 200ml
ペパーミントのアロマオイル 数滴
柔軟剤を入れる容器はセリアで買ったものです。
昔は香水の匂いとか大好きでしたが、今はアロマオイルの香りが好きです。
手作り柔軟剤は市販の物に比べたらすごくフワフワにはならないですが、ゴワゴワにはならず匂いもしないので気に入っています。
↓昨日の夕飯
焼き鳥。
ほうれん草のお浸し。
さつまいもの煮物。
れんこんのきんぴら。
お豆腐とわかめのお味噌汁。
柿。
紅まどんな。←すごい名前(笑)
紅まどんなが、すっごく美味しくてびっくりしました。
焼き鳥は自分で串に刺して作ったので、不格好です(笑)
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。