らでぃっしゅぼーやの野菜
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。
昨日はらでぃっしゅぼーやのお野菜配達日でした。
中身はお任せの「ぱれっと10選M」のコース。
ミニトマト、パプリカ、えのき、アスパラ、チンゲンサイ、ねぎ、大和芋、インゲン、サニーレタス、にんじん
でした!
今週も大事にいただきます。
いよいよ娘の夏休みもあと少し。
だけどこの生活も慣れてくると居心地が良い(笑)
娘は英語の授業が苦手なようで、英語の宿題に苦戦してます。
宿題内容はタブレットで英単語を聞いて4択から選ぶ問題。
学校ではほとんど英語を書くことはなく、聞いて話していくスタイルで授業が進むそうです。
自宅で英語を教えるなんてできるのかなと絶望的な気分になりましたが(笑)教えていかないと娘が苦労するのが目に見えるので、まずは教材を買おうと調べてみました。
そこで教科書に沿ってやったほうがいいかな?と思い教科書ワークを買ってみました。
あとは英単語のドリルを毎日読み書きしていけばなんとかなるかな…
スマホで英語音声が聞けるので、私の下手な英語を聞かせなくてすみそうです(笑)
苦手な英語が少しでも克服できるように家庭学習、付き合っていこうと思います。
もっと早く気づいてあげたらよかったと少し後悔。
いや、まだ間に合う!気長にやっていこう。
↓昨日の夕飯
ししゃもの南蛮漬け。
卵焼き。
アスパラ。
きんぴらごぼう。
豚汁。
じゃがいもとさつま揚げの煮物。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。