運動会日和
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。
今日は娘の運動会でした。
今年は緊急事態宣言が長かったので保護者が学校に入れる機会がほとんどなくて、ようやく入れました。
久しぶりに学校の中での娘の様子が見れて、こんなにおっきくなったんだーと改めて実感しました。
種目は徒競走とダンス。
午前中で終わってお弁当もなしで帰宅の運動会でした。
昨年は徒競走だけの運動会だったのでまだ今年はましかなと思いましたが、味気ない運動会でちょっぴり寂しかったです。
コロナ禍により、もう大玉転がしや玉入れや組体操とかはこのままなくなってしまうのかなぁーと思っています。
何はともあれ、無事に運動会が終わりほっとしました。
↓昨日の夕飯
そぼろ丼。
かぶの千枚漬け。
ポテトサラダ。
万願寺の甘とうの甘辛煮。
マカロニグラタン。
チンゲンサイのスープ。
黒蜜寒天。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。