夕飯のブログ記事
夕飯(ムラゴンブログ全体)-
-
-
-
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 昨日は週1回届く、らでいっしゅぼーやのお野菜の日でした。 中身はお任せなので、届いてからのお楽しみです。 ターサイという野菜は、らでいっしゅぼーやで知りました。 自分では絶対に選ばないであろうと思う野菜です(笑) 届いたからには、ちゃんと大事にいた... 続きをみる
-
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 来年の家計簿を買いました。 選ぶポイントは、 ●項目が少なくて私でも簡単に書けるもの。 ●500円以内のもの。 色々見てみましたが、結局去年と同じ家計簿にしました。 時々、家計簿つけるのが嫌になる時もありますが(笑) やっぱり支出がどんなふうか気に... 続きをみる
-
-
-
-
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 年に1回バスタオルを新調しています。 私と娘のバスタオルはミニサイズでいいので、楽天で注文。 夫はおっきいバスタオルじゃないと嫌と言うので家にある新しめのバスタオル(笑) 古いバスタオルは、なんと! チクチク縫って、バスマットにします。 バスマット... 続きをみる
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 昨日は毎週届く、らでいっしゅぼーやのお野菜の日でした。 何が届くかはお楽しみ。 玉ねぎ、にんじん、かぶ、ブロッコリー、キャベツ、ほうれん草、水菜、長ねぎ、ミニトマト、まいたけ、みかん、トキ(りんご) でした! 実は私そんなにかぶが好きじゃなくて、い... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
ブログへ遊びに来て下さり、、ありがとうございます。 昨日は毎週届く、らでいっしゅぼーやのお野菜の日でした。 玉ねぎ、じゃがいも、里芋、大根、白菜、小松菜、チンゲンサイ、にら、なす、エリンギ、みかん、王林(りんご) でした! みかんが入っていると家族が喜びます。 今週も大事にお野菜を頂こうと思います... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 昨日は毎週届く、らでぃっしゅぼーやのお野菜の日でした。 何が届くかわからないので毎週福袋気分を味わえます(笑) にんじん、ジャガイモ、さつまいも、ブロッコリー、キャベツ、かぼちゃ、ほうれん草、葉ねぎ、おくら、えのき、トキ(りんご)、柿 でした! 野... 続きをみる
-
昨日も天気が良かったので、春夏仕様のラグを洗って干してしまっておきました。 秋冬用のラグはもう何年も使っているのでそろそろ買い替えたい。 だけどまだ破れてないし、もう少し使おうと思います(笑) 昨日は玄関マットも洗って干しました。 今月のミッションの排水溝掃除がのばしのばしになっていたので、昨日は... 続きをみる
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 コロナ自粛明けの頃、少しヒールのあるサンダルでお出かけしました。 すると1日に何度も足首を捻ってしまいました。 きっと筋力が落ちていたんだと思います。 それから怖くてヒールが履けなくなってしまいました。 だけど最近やっぱりまだまだヒールを履きたいの... 続きをみる
-
-
-
-
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 昨日は毎週届く、らでぃっしゅぼーやのお野菜の日でした。 玉ねぎ、大根、かぶ、白菜、小松菜、春菊、セロリ、きゅうり、いんげん、まいたけ、みかん、レインボーレッドキウイ でした。 レインボーレッドキウイは種の周りの果肉が赤くなるのが特徴のキウイフルーツ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 バーガーキングのテリヤキワッパーが大好きなんです。 マックも好きですが、バーガーキングはおっきいし、野菜がたくさん入っているのも魅力的です。 ポテトはマックの方が好きなのですが。 自転車で行ける距離にバーガーキングがあるのでたまに行ってしまいます。... 続きをみる
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 昨日は毎週届く、らでぃっしゅぼーやのお野菜の日でした。 キャベツ、チンゲンサイ、れんこん、人参、ほうれん草、カリフラワー、おくら、しめじ、長ねぎ、かぼちゃ、りんご、柿 でした! キャベツは使い勝手が良いので毎週届いてもいいぐらい。 ↓昨日の夕飯 豚... 続きをみる
-
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 普段のファンデーションはパウダータイプを使っています。 きっちりメイクする日はリキッドタイプをパフなどは使わず手で塗ります。 パウダーファンデはちふれのもの↓ いつもなくなったら中身を入れ替えるだけなのでケースはずいぶん前のもの。ちふれのロゴが消え... 続きをみる
-
-
-
-
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。 11月にピアノの発表会を控えている娘。 選曲は先生と娘でしたそうです。 ウィリアム・ギロックのサラバンドという曲。 早速楽天booksでCDを購入↓ 曲のイメージをつかむため、いつも発表会など人前で弾く曲は必ずCDを購入して毎日少しでも聴いてもらう... 続きをみる
-
ブログに遊びに来て下さり、ありがとうございます。 昨日は毎週届く、らでぃっしゅぼーやの日でした。 何が届くかは開けるまでのお楽しみのコースです。 小松菜、サニーレタス、かぼちゃ、にら、白菜、大根、きゅうり、なす、じゃがいも、しめじ、みかん、バナナ でした。 白菜は週末、鍋に使おう。 みかんは大好き... 続きをみる
-
-
-
-
-
ブログに遊びに来て下さり、ありがとうございます。 カラーボックスにカビが生えているのに気づき、何度か拭いたりしたのですが、処分することにしました。 アルバムやマンガ、本、などを収納しています。ほとんどが夫のもの。(写真は加工しています) 粗大ゴミの収集、1か月待ちでした。 だけど収集しに来て下さる... 続きをみる
-
-
昨日届いたお野菜と果物↓ キャベツ、レタス、枝豆、カリフラワー、ごぼう、セロリ、エリンギ、チンゲンサイ、にんじん、大根、りんご、柿 でした。 昨日は朝起きようとしたら、酷いめまいと吐き気で起きれなくなってしまい、残念な日でした。 おかげで昨日やるべきことがほとんどできませんでした。 娘を朝見送るこ... 続きをみる
-
-
-
-
-
昨日届いたお野菜達↓ 白菜、キャベツ、小松菜、カラーピーマン、メークイン、さつまいも、春菊、トマト、おくら、とうもろこし、あきづき(和梨)、キウイ 大好きな梨が入っていて嬉しい。 昨日は近所の定食屋さんでランチをしました↓ チキンカツ定食880円。 初めて入ったお店。メニュー豊富でどれにしようか迷... 続きをみる
-
-
-
-
-
昨日はエアコンフィルター掃除をしました。 といっても、掃除機でフィルターのホコリを吸うだけ。 月2回掃除するようにしてますが、先月は毎日暑くてエアコンフル稼働だったので月1回しか掃除できませんでした。 最近涼しい日が多いので今月は月2回掃除ノルマ達成で、ちょっぴり達成感。 本体はウェットティッシュ... 続きをみる
-
週1回、らでぃっしゅぼーやで野菜宅配してもらっています。 10種類のお野菜と果物2種類のセット。 毎回何が入ってるかわからないので、それも楽しみの一つ。 自分でスーパーで野菜を買うとどうしても同じような野菜ばかり買ってしまうので助かります。 今回はこんなメニューでした↓ ⚫︎にら ⚫︎小松菜 ⚫︎... 続きをみる
-
-
二階の扇風機を掃除しました。 掃除で使うのはこれ↓ ウェットタイプのクイックルーワイパー。 しかも普通にクイックルーワイパーとして使った後の、裏面や使っていない面で扇風機を拭きます。 それでおしまい(笑) ウェットタイプのクイックルーワイパーはいつも普通に掃除をしたあとに、窓のサッシを拭いてみたり... 続きをみる
-
今日の夕飯↓ 餃子。(写真には写っていませんが、沢山作って沢山食べました笑) かぼちゃの煮付け。 マカロニサラダ。 きゅうりとわかめの酢の物。 チンゲンサイと春雨のスープ。 でした。 昨日はお腹がすごく減っていて写真を撮るのを忘れて食べ終わってから気づきました… ↓最近ハマっているレモネードベース... 続きをみる
-