読書ノート
こんにちは☀︎☀︎
文通村の自己紹介の趣味の欄に「読書」も入れていて、文通相手の方はだいたい読書好きな方が多いです📖
文通のやり取りで、オススメの本や今まで読んだ本の中で1番面白かった本などを質問されるのですが、題名が思い出せなかったり、記憶があいまいだったりして、面白さをうまく伝えれないことをいつももどかしく思っていました😵
時々、読んだことある本をすっかり忘れてまた同じ本を読んでしまったりすることもあって、あぁ時間が無駄になってしまったーなんてこともあります😅
そこで読書ノートで記録をつけることにしました✨
可愛げのないノートですが、家にあったノートではじめてみました。
1冊書き終わったら可愛いノートにしようと思います😙
題名、作者、出版社、ページ数、簡単なあらすじ、印象に残った文、感想を書いています。
印象に残った文は読み終わった頃には忘れてしまうので、本を読むときは付箋を用意して気に入った言葉や印象に残った文にその都度貼るようにしています✨
試行錯誤中ですが、あまりルールを色々決めてしまうと続かなくなってしまうので、なるべくルール少なめにしてます。
感想も短いです。
自分が書いた感想を読むと、文でその小説の面白さを上手に表現できてなくて残念な気持ちになります😅
だけどゆるく楽しく続けていけたらいいなと思います♫ブログのように😊
↓今日のお弁当🍱
夫は長い長い夏休みが終わり、出勤しました😅
娘はあと1週間後に学校が始まります。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。