寝室の模様替え
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。
ずっと家族3人川の字でベッドを並べて寝ていました。
最近娘が自分の部屋で寝たいと言い、お試しで1週間自分の部屋にお布団を敷いて寝ていました。
そしてついにベッドを移動したいと申し出があり、先日娘の部屋にベッドを移動しました。
寂しい…
だけどこうやって成長していくので、見守っていこうと思います。
ついでに寝室の模様替えもしました。
寝室は3台ベッドを置いてもゆったり過ごせるように9畳あります。
一台ベッドがなくなるだけでガランとしていて殺風景な感じになりました。
↓シングルベッド3台並べている時は、壁側を頭にしていましたが、今回は向きを変えてみました。
↓こちらが模様替えする前の風景。
↓模様替え後のドア側から撮った写真。
↓寝室のクローゼット。
左が私用。右が夫用。
両方ともクローゼットの広さは同じです。
↓左側の私のクローゼット。
ハンガー掛けのポールを二本にして、ウォークインクローゼットにしてもらいました。
広々使えるので気にいっています。
↓右側の夫のクローゼット。
ハンガー掛けのポールを横に1本にしました。
右下にコンセントの差し込み口を付けていました。
夫の希望でしたが何のために付けたのかは謎です(笑)
クローゼットにはダウンライトも付けてもらったのでとても使いやすく気に入っています。
パジャマや下着は1階のクローゼットに3人分入れています。
お風呂が1階なので、その方が使い勝手がいいです。
また紹介出来ればいいなと思います。
↓昨日の夕飯
ハッシュドビーフ。
コールスロー。
りんご。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。