文通グッズ①
おはようございます☀☀
文通を始めてから1年がたちました。
文通村という、住所氏名は明かさずにお手紙交換ができるサービスを利用しています。
小学生の時、サンリオのいちご新聞で文通募集コーナーがあって、そこに掲載してもらい文通していたことがありました。
昔は個人情報保護法がなかったので、普通に住所と本名を載せて家に手紙が届いてやり取りしていました。運良くとくにトラブルなかったです🙄
高校生ぐらいまで文通で知り合った友達何人かとずっと手紙でやり取りしていて、それからは携帯電話のメールでやり取りし、大学生になってからはついに会ったりして、楽しい時間を過ごしました☺️
お互い社会人になってからは年賀状のやり取りはしていました。だけどいまはもう自然消滅になりましたが、良い思い出です✨
去年そんな文通をふと思い出して、もう今時文通っていうものはなくなっただろうなとネット検索して文通村というものを発見して、すぐに申込みしました📮
はじめはサクラでもいるのかと思って(失礼💦)いましたが、全然そんなことなく、みんな文通が大好きな方々ばかりで、本当に楽しい趣味ができて幸せです🥰
そして文通好きの私のグッズを紹介します✨
ガラスペン🖋✨
夫と妹がそれぞれ別のタイミングでプレゼントしてくれたものです🖋
手紙を書く時間があまり取れないときはサラサのペンを使ってます✨
サラサのくすみカラーが大好きです😍
だけど、あまりお店で見かけない💦
次回はレターセットをご紹介します💌
今日のお弁当🍱
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。