GWに浅草寺へ
お久しぶりです。
長い間、ブログをお休みしていました。
また今日からボチボチとブログを再開します。
よろしくお願いします。
今年のゴールデンウィーク、実家へ遊びに行くついでに浅草寺へ行ってきました。
夫は浅草で食べ歩きしよ〜なんて呑気なことを言っていて、私の心の中は「食べ歩きできるような状態じゃないだろうな〜人いっぱいだろうな」と思いましたが、黙っておきました(笑)
それはそれはものすごい人でした!
こんなたくさんの人混みに入るのは何年ぶり⁈
私はもう何回も来たことがありますが、実は娘は初めての浅草寺。
ずっと連れてきたかったんです。
↓雷門のちょうちん。
↓下から見たところ。
↓仲見世。
仲見世にある揚げまんじゅうを食べました。
好きなお店があるんです。
もう人だらけで写真撮れず(笑)
↓浅草寺にどうにか辿り着き、おまいりできました。
やはり食べ歩きはできなくて、結局違う駅でお昼ご飯を食べました(笑)
娘は終始黙ってついてきていたので、楽しくなかったのかなと思ったら、あとで聞いてみるとすごく楽しんでいたとのこと。よかった。
夫と婚約したとき、両親の顔合わせで浅草の今半というお店ですき焼きを食べた思い出の町。
浅草大好きなんです。
またゆっくり家族で来て、今度は計画的に食べ歩きをしようと思います。
↓昨日の夕飯
豚ロースで大葉とチーズ巻いて焼いたもの。
さつまいもの蒸したもの。
きゅうりのナムル。
なすの味噌炒め。
大根のお味噌汁。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。