ピザが食べたい
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。
ずっとピザが食べたくて…
ピザ屋さんに配達してもらうと、いつも迷子になるようで電話がかかってきて案内したりしてすごく面倒なんです(笑)
だけど買いに行くのも暑くて行きたくないし…と思い、作ることにしました。
ピザソースが家になかったのでこちらのレシピで作りました↓
ピザ生地はホームベーカリーに捏ねてもらいました。
生地の配合はこちら↓
生地作りに45分(ホームベーカリーで)
↓
その間に
ピザソース作りとトッピングする具材用意
具材はコーン、なす(フライパンで焼いといた)、玉ねぎ、ピーマン、トマト、ウインナー、ベーコン、チーズ
↓
生地をのばす。
↓
生地にトッピング。
(ピザソース→チーズ→玉ねぎ→その他具材→チーズの順で乗せる)
トッピング中にオーブン200度に余熱開始
↓
200度で25分焼いて出来上がり。
トータル1時間ちょっとで出来上がりました。
欲張って沢山具材を乗せすぎました(笑)
私はピザ生地がふっくらしているタイプが好きです。
とっても美味しくできて大満足なランチタイムでした。
大学生の頃、1年ぐらいピザ屋さんのメイキングとしてバイトしていたこともあり、ピザにトッピングしたりするのが好きです。
クリスマスは地獄のような忙しさだった記憶があります(笑)
懐かしい思い出です。
↓昨日の夕飯
ピーマン、なすの味噌炒め。
小松菜のナムル。
大根サラダ。
大根とちくわのお吸い物。
お昼のピザがお腹にずっと残っていて夕飯の時あまりお腹が減っていませんでした(笑)
量少なめの夕飯でした。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。