らでぃっしゅぼーやの野菜
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。
今日はらでぃっしゅぼーやのお野菜配達日でした。
中身はお任せコース(ぱれっと10種S +果物)です。
きゅうり、玉ねぎ、とうもろこし、ズッキーニ、水菜、レタス、ネギ、じゃがいも、かぼちゃ、しめじ、プラム、キウイ
でした!
今週も大事にお野菜いただきます。
来月から果物付きのぱれっとが108円値上がりするようです。
今まで果物がバナナやキウイが続くと割高だなぁと感じていました。
今回の値上がりをきっかけに果物付きを辞めることにしました。
そのかわり、お野菜の量を少し増やすコースに変更しようと思います。
先日、1年半ぶりに娘の学校で授業参観が開催されました。
昨年度はコロナの緊急事態宣言で授業参観は1度も実施されぬまま終わりました。
今回も緊急事態宣言で延期が2回もありましたが、ようやく実施できたという感じです。
久しぶりに学校での様子が見れて安心しました。
娘の小学校ではコロナにより家庭科の調理実習や理科の実験を中止していたり、鍵盤ハーモニカやリコーダーは指で弾くだけで口で吹いたらダメだそうです。
不便なことや満足に学べなかったりしているようですが、そんな中でも子供達が元気にしている姿が見れて嬉しかったです。
↓昨日の夕飯
もも肉の味噌漬け。
きゅうりの浅漬け。
さつま揚げとピーマンの甘辛煮。
チンゲンサイのナムル。
キムチと卵炒め。
コンソメスープ。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。