パンから作るサンドイッチ
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。
先日、サンドイッチ用の食パンをホームベーカリーで焼いてみました。
こちらのレシピを参考にさせていただきました↓
レシピに書いてある水を牛乳に変え、バターを10g追加して早焼きコースで焼きました。
いつも作る食パンとやっぱりちょっと違って、フワフワしすぎず、サンドしやすかったです。
小麦の味もいつもよりしっかりしている気がしました。
美味しいサンドイッチ用パンが作れて大満足。
コメダ珈琲のサンドイッチには敵わないけど、美味しくできました。
またコメダのサンドイッチ食べたいなぁ〜
いつも私が作る食パンの配合はこちら↓
強力粉200g、薄力粉50g、バター20g、砂糖20g、塩小さじ1、牛乳180ml、ドライイースト小さじ1
です。
パナソニックのホームベーカリーを使ってます。
色々配合を試してみたけど、これが1番美味しくできました。
実家へ帰るときの手土産や宅配便で荷物送るときに隙間を作ってこの食パンを入れて送ると両親はすごく喜んでくれます。
↓昨日の夕飯
カレーライス。
サラダ。
キウイ。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。