歯医者通いがようやく終わりました
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。
2月に銀歯が取れてしまったのをきっかけに通い出した歯医者さん。
5本の歯の治療と親知らず1本の抜歯とクリーニングでようやく歯医者通いが終わりました。
次回は4か月後に定期検診とクリーニングをしてもらう予定です。
いつもは歯が痛くなってからや、詰め物が取れてからしか歯医者さんへ行かなかったのですが、
口腔内環境が悪いと体の病気にも繋がるそうなので、これからはちゃんと定期検診しようと思います。
朝晩しかしてなかった歯磨きは朝昼晩にし、フロスも取り入れるようにしました。
寝る前にはマウスウォッシュもするようにしました。
歯医者さんで使っているもの。
1,000円ぐらいでした。楽天やドラッグストアにも売っていました。↓
薄めるタイプなので1本で360回〜700回使えます。
辛くないので、とても使いやすいです。
これを寝る前に口をグチュグチュペすると翌朝、口の中がいつもより爽やかです。
子供も使えるのでみんなで使っています。
もう虫歯にならないように気をつけていきたいです。
今回行った歯医者さん、優しい先生と歯科衛生士さんでした。
受付の方も丁寧でした。
良い先生に巡り会えてよかったです。
引越しのたびに歯医者さんが変わるのも歯医者さんへ行くのが億劫に感じていた理由の一つでした。
↓昨日の夕飯
チキン南蛮。
水菜とあげの煮浸し。
小松菜のナムル。
かぶの千枚漬け。
コンソメスープ。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。