ダイニングマット
ブログへ遊びに来て下さり、ありがとうございます。
前の家で住んでいたときに買ったダイニングマット。
現在の家でも使っています。
約7年使っていますが、端が破れてきました。
ずっと今の家のフローリングには合わない色で買い替えたかったのですが…
夫が使えるものはダメになるまで使うこと!
あるものは買わないこと!
と言われていたので我慢してました。
夫は堅実でお金にシビアといわれている都道府県出身です(笑)
そんな私もお金にシビアですが(笑)
破れてきたということで、試しにサンプルをお店から送ってもらいました。
床の色に合ってる真ん中の下のものが私はいいかな〜と思ってます。
そんなにリビング広くないので、床と合った色の方が部屋が広く見えるかなぁと。
一応、家族の意見も聞いてみようと思います。
ソファーの向きを変えてみました。
向きを変えるだけで部屋の雰囲気が変わって楽しいです。
だけど掃き出し窓が多いと家具の配置に困ります。
唯一、家を建てるときにミスだったポイントが掃き出し窓を沢山つけすぎたことです。
↓昨日の夕飯
さばのみりん焼き。
もやしときゅうりの中華サラダ。
かぼちゃの煮付け。
さつま揚げとにんじんのきんぴら。
小松菜とわかめのお味噌汁。
ジューシーオレンジ。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。